ご紹介しましょう。うちの羊くんです。
右下①・・・保冷剤
右上②・・・羊外袋(とでも言いましょうか)
左③・・・・・羊外袋カバー(とでもいいましょうか)
我が家には一応エアコンがあるんだけど、マンション備え付けのエアコンはガスエアコン!これを使うとガス代が驚く金額に跳ね上がるので、熱帯夜でも扇風機で耐えてます。
そこで、先日購入したのが羊くん。
①から順にカバーして使っていきます。でも②までにして使っています。
冷えピタの感覚で使うんだけど、目の上に置いたり、おでこに置いたりして、寝るまでは心地よい冷たさで暑さをしのいでます。
盆地の夜は辛いわ~
コメント