« 2005年5 月 | メイン | 2005年7 月 »
朝っぱらからいぬなべ小屋近所にとびっきりのロングサイズBへーがでました。すんごいんです、ハンパじゃない長さと太さ。道にありえない波うちの影があって、ま・さ・か・・・と思って距離をおいて観察してたらニョロっ。「でぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!」波うちの姿で長さ1mはあったので、ビロ~ンと伸ばせば1.5mはあったかも。なんでこんなもんが朝から出るのさ(涙)
今ハマっているのがコレ、GABA。チョコレートって食べ始めると途中でストップできないのですよー。あればあるほど食べちゃう。今日黙々とGABAを食べていたら、見るに見かねた花ちゃんが「いぬなべ!やめんかぃ!」とフタに注意書をしてくれました。ちなみにミルクチョコが好きです。
いでででで(T T)一昨日のウォーキングの筋肉痛がピークになってきた。昨日は研修&打上げで、ウォーキングはお休み。“ラブトの愉快な仲間達”お世話になりました!今日は母上が講師をしているジャズダンスの日。この状態でジャズダンスはきっついけど、頑張るぞっと。WEBの管理人になってから写真に興味が出てきて、何気ないものも自分の作品として残したいなーなんて思うようになりました。写真素材集みたく何気ない日常の写真をキレイにとってみたいなー。いぬなべ写真館ができたら公開しちゃおーっと。
断食が体質に合わないのなら!運動です!いぬなべは元々体育会系。学生の頃は体育の為に学校に行ってました。その昔陸上部でランニングなんぞ着てた事がございます。
昨夜から始めたのが、ウォーキング。相方母上。当初いぬなべの通っていた小学校まで往復で1時間の予定だったのですが、大人の歩幅だと片道15分しかなかったので、通り越して更に遠回りして丁度1時間歩きました。大股で歩くと内腿にくる!こりゃいいかも。汗もかいたし。今朝は程よい筋肉痛です。夜歩いている人が結構多いんですよ。今ウォーキング用にダンベルと腕に付ける豆電球のチカチカが欲しいです。
風邪は喉から?鼻から?いぬなべは喉からです。なので風邪をひくと声変わりをします。今日は少々ハスキーヴォイス。昨日マスクを買いに近所の薬局に行ったのですが、花粉の時期にあんなに豊富に陳列されているマスクコーナーが撤去されて、気の利いたマスクは、蛇腹式のマスク1種類しかない!花粉の絶頂期はどれも機能性が良さそうで、迷うくらいだったのに。確か60枚入りとかあったよね?。店員にマスクって他にないですか?って聞いても「すいませぇん、もうこれだけなんですぅ」と・・・耳にかけるゴムが普通のだと寝る時に痛いんだたよねー。あ!寝る時にマスクして寝ると喉の痛みが解消されるのだっ。あんなにあったマスクたちは、そのまま来期に持ち越されるのでしょうか・・・それとも処分!?
断食も続かないし、今朝から扁桃腺が腫れてグロッキーだし。意志と体の弱さにゃ情けなく感じます。トホホ・・・のホ。一緒に断食を始めたMIHOちゃんは2日目にして-1.5キロ減とな!凄いね~。恐るべし断食。
勢いよく始めた断食も1日でギブ!夜にはイライライライラ・・・・・・・・。些細な事でイライラしちゃってダメでした。皆様に断食模様を伝えたかったのですが、ごめんなさい。3日くらい大丈夫だろうと思っていたのですが、やっぱり朝ご飯を抜くことが私には大のストレスでした。初日の夜から食べちゃったのですが、いきなり通常の食事をしたら腸が締め付けられるような痛みを感じました。2食目以降の断食をしたのなら、お粥とかお腹に優しいものを食べましょう。>ツチ子隊長アッシにはできやせんでした・・・
毎朝朝ご飯はしっっっかり食べないと気がすまないのですが、今朝は野菜ジュースをコップに1杯。お昼まではDAKARAとお茶。お昼になった今、いぬなべのお昼この写真を見るをコップに1杯+MIHOちゃんからもらったジュースこの写真を見る飲み物だけの食事って絶対にムリだろうなと思いきや、意外とお腹一杯( ̄ー ̄)。んんー14時にはお腹ペコペコだろうな~。会社の近くのデパートの食品売り場は断食中の人には地獄です・・・・
続きを読む "断食1日目突入" »
6月7日より、いぬなべは体内リセットの為3日間の断食をはじめます。今雑誌にも取り上げられてますねー。食事時は野菜ジュースを1杯。後は体内で吸収されやすい水とかお茶を飲んでいきます。もちろん禁酒ですよ。んんー辛そう。でもやってやるわよ!週末には“美体内”になってみせるぞー。さて今日はケーキ食べよっ(笑)
皆さんも一度は聞いた事があると思います。「以上でよろしかったでしょうか?」という台詞。これ、おかしいですよね。何故過去形?素直に「以上でよろしいですか?」って聞けばいいのに。きっと相手を気遣っている事と思うのですが、ニッポン語としては×です。あと、お客様に「本日はお休みをいただいております」も×です。何故って?休みは会社(店)からいただいているわけで、お客様からお休みをいただいているのではないからです!なので「お休みをいただいております」と言ってしまうと、お客様より会社が上の立場になってしまいます。お客様に話す場合は「本日休みをとっております」でOKなのです。いぬなべは言葉遣いがキレイではありませんが、こういう所には耳がダンボになってしまいます。
最近のコメント