ごめんなさい
更新だいぶさぼりましたm(´`)m
久しぶりすぎてブログの操作に戸惑いました。
さて、今日は女の子の節句ひな祭りです♪昨日はきのこばあちゃまが作ってくれたチラシ寿司をお腹いっぱい食べました。そして今日のお昼もチラシ寿司。(突然飲みに行った父分がまわってきた)これでもかというぐらい食べたからきれいになれるかしら☆
昔から「お雛様は早くしまわないと行き遅れるからねっ」と言いながら3日が過ぎたらすぐに片付けていた母。行き遅れるって何歳ぐらいなんだろ?未だにきのこ姉妹2人とも行く気配無しです。
うちは雛人形捨てたみたいよぉ。邪魔で・・・。
投稿情報: なぁ | 2006-03-03 03:45 午後
家は20年間お雛様しまいっぱなしだけど、どうにか嫁にいきましたので大丈夫ですよ。でも押入れ開けて見るのは正直怖い気がする。
投稿情報: | 2006-03-03 03:51 午後
我が家には雛人形が無かった!
何故って???
一家全員人形嫌い(笑)みんなが声をそろえて気持ち悪いと・・・夢の無い我が家のせいか、娘2人は確かに嫁へ出遅れましたがな!
長女 現在37歳独身・・・実家で暮らす
二女 (私)一度失敗!!!
案外雛人形の話しは本当かもよ!?
投稿情報: なべ | 2006-03-14 09:40 午後
>なあ
まずいね、それ。
投稿情報: きのこ | 2006-03-17 03:27 午後
>名無しさん
よかったよかった。じゃあきのこん家も大丈夫ですね☆
・・・嫁に行けないのはそれ以前の問題だったりして(・・)
投稿情報: きのこ | 2006-03-17 03:31 午後
>なべさん
貴重なご意見ありがとうございました。
大事にしますm(‐‐)m雛人形様々たちを。
投稿情報: き | 2006-03-17 03:34 午後